「 保育所ブログ 」一覧

3月になりました。

いよいよ今年度最後の月になりました。今年度も虹っこらしい活動ができたのではないかと思っています。少人数だからできること、子供たちにやってあげられること、ここでしか体験できないことは何かと日々考えながら今年度も保育をしてきました。子供たちにいろろな経験をしてほしいと職員一同、願いながら一年間取り組んできました。そして、それぞれの子がその子なりに一年間成長してきたのではないかと思っています。子供たちの笑顔や保護者の皆様が子供たちの成長を共に喜んでくれたことが私たちの励みにもなり、私たち自身もパワーをもらい、保育のすばらしさを身をもって感じることができました。24 LINE_ALBUM_9月_220922_18 LINE_ALBUM_9月_220922_22 LINE_ALBUM_11月_221130_8 LINE_ALBUM_11月_221212_35 LINE_ALBUM_10月_221026_17 LINE_ALBUM_11月_221212_17 LINE_ALBUM_11月_221212_9 LINE_ALBUM_11月_221212_8 S__21790751 LINE_ALBUM_8月_220824_17 LINE_ALBUM_8月_220824_12 LINE_ALBUM_8月_220824_20 19 S__73916488 S__73916438 S__73916418 S__73121830 LINE_ALBUM_2022年虹っこひろばクリスマス会_221223 LINE_ALBUM_9月_220922_33 16739580162909 LINE_ALBUM_8月_220824_65 LINE_ALBUM_9月_220922_35 S__63676419 S__62234633 S__61898765 LINE_ALBUM_8月_220824_72本当に一年間ありがとうございました。

 


もう2月!!

早いものでもう2月になりました。12月はクリスマス会。一月はお正月遊びに初詣などたくさんの行事がありましたが今年度も残すところ2か月となりました。四月に入園してきたころと比べると皆ご飯も食べれるようになり、ハイハイからつかまり立ち、ずいぶんと成長しました。まだまだ寒さが厳しく、胃腸炎などがはやりましたが、寒さに負けず、今月も楽しく過ごしたいと思います。今月もきっとたくさんのかわいい笑顔を見せてくれると思います。S__73916488 S__73916438 S__73916418 S__73121830 LINE_ALBUM_2022年虹っこひろばクリスマス会_221223笑顔を見せてくれると思います。


10月になりました。

9月は少し体調を崩したりする子もいましたが、お部屋で遊んだり、お外でどろんこ遊びなどたくさん遊びました。月見団子を作ったり、公園に落ち葉を拾いに行ったりなど秋らしい遊びも増えてきました。10月はハロウィンですね。10月も思いっきり楽しみたいと思います。LINE_ALBUM_9月_220922_3 LINE_ALBUM_9月_220922_35 LINE_ALBUM_9月_220922_19 LINE_ALBUM_9月_220922_33 16739580162909 16739580295988


8月のプール遊び

8月は、毎日のようにお庭のプールで遊びました。スイカをプール浮かべて遊んでその場でスイカを割って食べました。みんな目を丸くしてスイカが割れるのをみて、その場で美味しくむしゃむしゃ食べました。みんな良い顔をしていますLINE_ALBUM_8月_220824_17LINE_ALBUM_8月_220824_65 LINE_ALBUM_8月_220824_72。あっという間に9月。今月も虹っこならではの楽しい体験ができたらと思っています。9月もよろしくお願いいたします


7月!

先月から水遊びを始め今月から本格的にお庭でプールと水遊びです。暑いですが元気いっぱい子供たちは、楽しそうに遊んでいます。安全対策や熱中症対策もしっかりとしながら、水遊び楽しみたいとおもいますS__63676423


トップへ戻る